M1立松昭彦の研究発表「few-bit ADCを用いた確率共鳴受信機における高次モーメントを利用した多値振幅変調信号の復調」が電子情報通信学会高度交通システム(ITS)研究会若手奨励賞を受賞いたしました!
詳細はこちら. おめでとうございます!

M1立松昭彦の研究発表「few-bit ADCを用いた確率共鳴受信機における高次モーメントを利用した多値振幅変調信号の復調」が電子情報通信学会高度交通システム(ITS)研究会若手奨励賞を受賞いたしました!
詳細はこちら. おめでとうございます!
M2澤優太の研究「An Improved Backoff Scheme and Its Performance Analysis for Full Duplex MAC Protocols in VLC Networks」が2021年12月にMDPI Sensorsに採録されました! 詳細はこちら
M1立松昭彦が12月13日から12月14日に開催される高度交通システム研究会(ITS研究会)にて発表を行います!詳細はこちら
M1岩城敦大が7月14日から7月16日に開催されるネットワークシステム研究会(NS研究会)にて発表を行います!詳細はこちら
M2堀内星哉が7月2日に開催される高度交通システム研究会(ITS研究会)にて発表を行います!詳細はこちら
3月25日, 26日に三重大学卒業式, 三重大学大学院修了式がありました. 研究室からは, 12名の学士, 3名の修士が卒業修了しました. 今年は新型コロナウィルスの影響で, 卒業証書の授与は研究室単位で行いました.
春から大学院生の人はもう2年間, 一緒に頑張っていきましょう!新社会人の人は, 学生時代に学んだことを活かして, より一層活躍していくことを期待しています!
M2の下川の研究発表「IEEE 802.11ahネットワークにおける端末不均一配置を考慮したトラヒック負荷分散型端末グルーピング方式」が2020年度SeMI研究会若手研究奨励賞を受賞いたしました! 詳細はこちら. おめでとうございます!
M1原口とB4岩城が3月9~12日に開催される電子情報通信学会総合大会にて発表を行います!詳細はこちら
M1原口が1月20~21日に開催されるセンサネットワークとモバイルインテリジェンス研究専門委員会(SeMI研究会)にて発表を行いました!詳細はこちら
M2下川が11月26~27日に開催されるセンサネットワークとモバイルインテリジェンス研究専門委員会(SeMI研究会)にて発表を行います!詳細はこちら